ファンタジー

ジャニーズ事務所の戦慄すべき実態Part1

ジャニーズに関しては、大きな社会問題になっているため、 そこで今起きていることをまとめたいと思います。 ジャニーズ事務所はタレントを自前で育てている 多くの芸能事務所と同様、自社でのみタレントを育成しています。 ...
働き方

就職活動で修正写真を使う知人(男)をみて

大学生にとって就職活動は熾烈な戦い 多くの大学生にとって人生で最初の戦いは就職活動の戦線となります。 その大学毎のリクルーター制度というのがあって、先輩の引きで後輩が 滑り込むという図式ができあがっています。 ...
勉強法

東京都内の有料自習室について

東京都内の有料自習室を調査してきた 以前、「勉強をする場所はどこが最適か」という記事を書いたのですが、その中で 有料自習室がお勧めだと結論づけていました。 そこで今回は6件の有料自習室を実際に見てきました。 ...
資格

資格試験に時間をかけすぎるべきではない

ロースクールにみられる時短の必要性 司法試験のためにロースクールができたのは、旧司法試験をまともにやったら あまりにも時間がかかりすぎたからです。合格者平均年齢が30才くらいになってしまい そこから社会に出ても頭...
ファンタジー

ジャニー喜多川氏に洗脳された人をテレビでみて

2019年にジャニー喜多川氏が亡くなって あの時の光景は異常、衝撃的でした。所属タレントのコメントはほとんど全て喜多川氏を 礼賛する内容でありそれは理解できました。彼らにとってはビジネス上事務所に対しての ポーズ...
経営

自分が生活する分だけ稼ぐという低コストな生き方を目指そう

低コスト社会に突入している 20年前に「年収300万円で生きぬく経済学」(著:森永卓郎)がベストセラーに なりました。今の時代、低コストで生活することが可能です。 といっても去年11月に物価の値上げがあってインフ...
働き方

夫婦で仕事をすると失敗するのはなぜなのか

2馬力の収入は魅力的だが 今は夫婦で仕事をする家庭が多いかと思います。 女性の社会進出が当たり前になってきた時代なので、 旦那に何かがあったときも経済面では助かるのです。 それぞれ別の会社に勤め、イーブンの...
経営

私立大学が公立大学に昇格する事態が起こっている(山陽小野田市立山口東京理科大、公立諏訪東京理科大学)

見慣れない名前の大学名(山陽小野田市立山口東京理科大)をみて 最近、ふとしたことで調べ物をするために母校(広島城北高校)のHPの進学実績を 見に行きました。 そこで公立大学の欄に「山陽小野田市立山口東京理科大」と...
生活

リュックを買ったらパクリデザインのものだった

ウーバーイーツ型リュックを手に入れる 大量の書類を運ぶためにメルカリでリュックを買いました。 25L も入るし便利です。 こういうボックス型のリュックってあまり昔みかけなかったような気がします。 ウーバーイ...
資格

資格をとることと引き換えに失ったもの

会社員としていたであろう未来の自分 会社をやめた場合、もしやめていなかった場合に歩んだ会社員としての未来の 自分がなくなったことになります。 といっても私の場合、そのまま続けていたらたぶんリタイアしていただろうと...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました